ご利用案内Usage Guidance
運賃の計算方法
- ■ 大人の運賃は、乗車する区間のキロ程(1キロ未満のは数は、1キロに切り上げます)によって計算します。
ただし、京成本線 京成成田以西の各駅と成田スカイアクセス 成田湯川以西の各駅相互間を、空港第2ビル駅経由で乗車する場合は、京成本線と成田スカイアクセスとの接続点(空港第2ビル駅から京成上野方に0.5kmの位置)経由の営業キロ程で計算します。
※詳しくは駅係員におたずねください。 - ■ IC運賃(1円単位)の小児の運賃は、大人の運賃を折半し、1円未満のは数を切り捨てた額となります。
(例:大人189円の区間は小児94円となります)
ただし、京成本線と成田スカイアクセス・北総線を京成高砂を経由して乗車する場合の小児運賃は以下の通りとなります。- ① 京成本線~北総線(新柴又~印旛日本医大間)を乗車する場合
京成本線区間と北総線区間におけるそれぞれの小児運賃を合算した額となります。 - ② 京成本線~成田スカイアクセス(成田湯川~成田空港間)を乗車する場合
京成本線からの大人運賃を折半し、1円未満のは数を切り捨てた額となります。
- ① 京成本線~北総線(新柴又~印旛日本医大間)を乗車する場合
- ■ きっぷ運賃(10円単位)の小児の運賃は、大人の運賃を折半し、10円未満のは数を10円単位に切り上げた額となります。
(例:大人190円の区間は小児100円となります)
ただし、京成本線と成田スカイアクセス・北総線を京成高砂を経由して乗車する場合の小児運賃は以下の通りとなります。- ① 京成本線~北総線(新柴又~印旛日本医大間)を乗車する場合
京成本線区間と北総線区間におけるそれぞれの小児運賃を合算した額となります。 - ② 京成本線~成田スカイアクセス(成田湯川~成田空港間)を乗車する場合
京成本線からの大人運賃を折半し、10円未満のは数を10円単位に切り上げた額となります。
- ① 京成本線~北総線(新柴又~印旛日本医大間)を乗車する場合
- ■ 運賃は実際の乗車経路に従い計算します。折返し乗車となる場合は、折返し駅から下車駅までの運賃が必要です。
- 例
- 日暮里駅から菅野駅までの定期乗車券をお持ちのお客様が、日暮里駅から京成八幡駅まで乗車し、折返し菅野駅で下車する場合は、菅野駅~京成八幡駅の往復運賃が必要です。
- ■ 普通旅客運賃と通勤定期旅客運賃については、鉄道駅バリアフリー料金を加算した金額を収受いたします。
鉄道駅バリアフリー料金については こちら をご参照ください。
年齢区分
普通乗車券
- ■ 発売場所
- 駅では、その駅から有効となる普通乗車券を自動券売機等で発売します。
ただし、ライナー券と同時にお求めになるときは、他の駅からの普通乗車券も発売します。
- ■ 発売日
- 発売した日から有効となる普通乗車券を発売します。
ただし、ライナー券と同時にお求めになるときは、1か月前から発売します。
- ■ 運賃
- 運賃は こちら の運賃検索をご覧下さい。
定期乗車券
- ■ 発売場所
- 自動定期券発売機…全駅(「定期券」表示のある青色の自動券売機にて発売)
定期券発売所………日暮里・京成高砂・京成船橋・京成津田沼・八千代台・勝田台・京成成田・京成千葉
- ■ 種類
- 通勤定期乗車券と通学定期乗車券の2種類です。
- ■ 発売日
- 有効期間の開始日の14日前から発売いたします。
- ■ 発売時間
- 定期券発売所………12時から20時まで。
自動定期券発売機…始発から23時30分まで。※一部の駅を除く。- ※新規通学定期券・割引定期券・小児定期券等は、定期券発売所にてお求めください。
- ※新規通学定期券をお求めの際は、学校の発行する通学証明書または通学定期乗車券購入兼用の公的証明書が必要です。
- ※以下の場合は、学校の発行する通学証明書または通学定期乗車券購入兼用の公的証明書もしくは指定学校の代表者が発行した証明書(学生証等)が必要です。
①4月1日以降初めて通学定期乗車券を継続購入される場合
②有効期間が4月30日をこえる通学定期乗車券を継続購入される場合 - ※京成成田以西の各駅からの空港第2ビル・成田空港駅間の定期乗車券をお持ちの方は、東成田駅もご利用になれます。
- ■ 購入方法
- 現金または各種クレジットカード
- ■ 定期券発売所までの
乗車券について -
- 1.自動券売機で、最寄の定期券発売所設置駅までの普通乗車券をお買い求めください。
- 2.普通乗車券に「定期券購入」の印を押印しますので、駅係員にお申し出ください。
- 3.定期券発売所のある駅までご乗車ください。なお、降りる際は、自動改札機を通らず、駅係員のいる通路をお通りください。
- 4.定期券購入時に、行きにご利用になった普通乗車券を払いもどしいたします。
- 5.お帰りの際に、行きにご利用になった乗車駅までの乗車券をお渡しします。( ただし、定期券が当日から使用できる場合を除きます)
※上記の取扱いは、京成線内のみで実施いたします。他社線の発売箇所で購入される場合には上記のお取扱いはいたしません
- ■ 運賃
- 運賃は こちら の運賃検索をご覧下さい。
- ■ 定期乗車券を
紛失された場合 - 定期乗車券を紛失された場合、再発行はいたしません。(磁気定期券の場合)
- ■ 当社線を通過する定期券(例:都営線~京成線~北総線の定期券)について
- 当社では発売できません。発駅又は着駅となる鉄道会社でお買い求めください。
ライナー券
<スカイライナー券>
- ■ 発売場所
- 京成上野・日暮里・青砥・新鎌ヶ谷・空港第2ビル・成田空港の各駅
成田国際空港ターミナルビル内の乗車券販売カウンター
京成トラベル各営業所、近畿日本ツーリスト・日本旅行・小田急トラベル・京王観光・東武トップツアーズ・名鉄観光・阪急交通社の各支店のほか主な旅行代理店
- ■ 発売日
- 乗車日の1か月前から発売しております。
- ■ 特急料金
-
※定期乗車券・回数乗車券を乗車券としてご利用いただけます。
○全席座席指定です。
○全席禁煙です。
<モーニング・イブニングライナー券>
- ■ 発売場所
- モーニングライナー
チケットレスサービス(インターネット予約サービス)
空港第2ビル・成田空港駅カウンター、京成成田・京成佐倉・八千代台・京成船橋駅 ライナー券売機
イブニングライナー
チケットレスサービス(インターネット予約サービス)
京成上野・日暮里・青砥・京成船橋駅 ライナー券売機
- ■ 発売日
- 乗車日1か月前から、京成上野・日暮里・空港第2ビル・成田空港の各駅、日本旅行、近畿日本ツーリストにて発売しております。
- ■ 料金
- 大人 450円 小児 230円
※定期乗車券・回数乗車券を乗車券としてご利用いただけます。
○全席座席指定です。
○全席禁煙です。
<モーニングPASS・イブニングPASS>
モーニングライナー・イブニングライナーを1か月間・毎日ご利用いただけます。無記名式ですので1枚につき、どなたでも1名様までご乗車になれます。(ご乗車には別途乗車券が必要です。)
- ■ 発売場所
- モーニングPASS…京成船橋・八千代台・京成成田の各定期券発売所及び京成佐倉駅窓口
イブニングPASS…京成上野駅ライナー券発売窓口、京成トラベルサービス青砥営業所、日暮里・京成船橋の各定期券発売所
- ■ 発売時期
- 毎月25日(但し、3月乗車分は、2月23日)から月末まで、翌月乗車分を発売
- ■ 料金
- 8,150円(大人のみ)
※指定された座席にご乗車ください。
<ライナー回数券(スカイライナー用)>
- ■ 発売場所
- 京成上野・日暮里・空港第2ビル・成田空港各駅のライナー券発売窓口
(ライナー券売機では発売しておりません。あらかじめご了承ください)
- ■ 有効期間
- 発売日から3か月
- ■ 料金
- 11枚で10枚分の値段です。(大人 13,000円)
※小児用はございません。
※モーニングライナー・イブニングライナーにはご利用いただけません。
団体乗車券(団体割引)
全行程を一団となって乗車する場合は、団体として運賃が割引となります。
お申込みにつきましては、申込書に必要事項をご記入のうえ、京成線の各駅にお持ちください。
- ■ 割引率
- ■団体旅客運送の申込をされる場合は、申込書を こちら からダウンロードし、印刷してください。
障がい者の方(身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者)および介護者の方への割引乗車券の発売
- ■下記の条件に該当する場合にそれぞれ5割引となります。
-
①身体障がい者・知的障がい者ご本人/介護者のお客さまの場合
(1)割引が対象になるお客さま
旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種または第2種の記載のある障害者手帳をお持ちのお客さま。
- ※「第1種」「第2種」の記載のない手帳は割引の適用になりません。
- ※スカイライナー券・イブニングライナー券・モーニングライナー券に対する割引はありません。
(2)ご利用方法
- ■普通乗車券 «きっぷ運賃(10円単位)をご利用になる場合»
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- ご利用区間にかかわらず、ご本人、介護者のお客さまともに発売します。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人のみ乗車する場合)
- ①京成線内のみ、ご本人へ発売します。
- ②ご本人のみでご利用になる場合は、京成線から1枚の乗車券で発売できる範囲で他社線への連絡となり、通算の営業キロが100kmを越えるときに発売します。
- ※自動券売機にて小児用普通乗車券をお買い求めの上、改札口にて駅係員に手帳をご呈示ください。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- ■ICカード(PASMO、Suicaなど)«IC運賃(1円単位)をご利用になる場合»
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- ご利用区間にかかわらず、ご本人、介護者のお客さまともにご利用いただけます。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人のみ乗車する場合)
- 京成線内のみ、ご本人がご利用いただけます。
- ※自動改札機より入場していただき、下車駅もしくは乗換駅では、自動改札機にタッチせず、障害者手帳とICカードを駅係員にご呈示ください。
- ※その他のお取り扱いにつきましては、駅係員へおたずねください。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- ■定期乗車券
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- ①お買い求めいただいた定期券区間にて、ご本人/介護者のお客さまともにご利用いただけます。
- ②12歳未満の第2種身体障がい者/知的障がい者のお客さまが介護者ともにご利用いただけます。
この場合、介護者だけが割引の対象となります。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人のみ乗車する場合)
- 京成線内のみ、ご本人へ発売します。
- ※上記に対する小児定期乗車券に対しての割引はありません。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- ■回数乗車券
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- 京成線内のみ、ご本人/介護者のお客さまともに発売します。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人のみ乗車する場合)
- 京成線内のみ、ご本人へ発売します。
- ※障がい者のお客さまが介護者の方とともに乗車し割引が適用になる場合は、障がい者のお客さまと介護者のお客さまの乗車券が同一種類・同区間の乗車券で同時に購入したものである場合に限ります。
- ・第1種、第2種身体障害者/知的障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
-
②精神障がい者ご本人/介護者のお客さまの場合。
(1)割引が対象になるお客さま
障害等級が1級、2級、3級の記載のある障害者手帳をお持ちのお客さま。
- ※スカイライナー券・イブニングライナー券・モーニングライナー券に対する割引はありません。
- ■普通乗車券
- ・1級、2級、3級の精神障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
- 京成線内のみ、ご本人/介護者のお客さまともに発売します。
- ・1級、2級、3級の精神障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人のみ乗車する場合)
- 京成線内のみ、ご本人へ発売します。
- ※自動券売機にて小児用普通乗車券をお買い求めの上、改札口にて駅係員に手帳をご呈示ください。
- ・1級、2級、3級の精神障害者手帳をお持ちのお客さま(ご本人/介護者ともに乗車する場合)
-
乗車券の変更
使用開始前の乗車券(回数乗車券・定期乗車券は除く)は、有効期間内であれば、1回に限り無手数料で変更いたします。
ライナー券の変更
- ■ ご利用列車の
出発時刻前 - ご希望の列車に余席がある場合で、出発時刻前までに変更のお申し出があった場合に限り、1回のみ無手数料で変更いたします。なお、変更前より変更後の運賃・料金が高くなる場合は差額をいただきます。変更前より変更後の運賃・料金が安くなる場合は差額を払いもどしいたします。
※払い戻し及び乗車変更は、電話でのお取扱いはできません。
- ■ ご利用列車の
出発時刻後 - ライナー券は無効となり、変更や払いもどしはいたしません。次のスカイライナー等にご乗車の際は、改めてライナー券をお買い求めください。
乗り越し・区間変更
- ■ 普通乗車券
- すでにお支払いいただいた運賃と、変更後の運賃とを比較して、その差額をいただきます。
この場合、過剰額が出ても払いもどしはいたしません。
- ■ 回数乗車券・
定期乗車券 - 乗車券面に表示された区間外に乗車された場合には、別にその区間に対する普通旅客運賃をいただきます。
途中下車
片道乗車券、往復乗車券、回数乗車券では途中下車できません。途中の駅で下車される場合、前途は無効となり、乗車券を回収させていただきます。
払いもどし
- ■ 普通乗車券
- 使用開始前で有効期間内であれば手数料140円(北総線以外の他社にまたがる場合は220円)を差し引いた額を払いもどしいたします。
使用開始後の場合は、有効期間内で、かつ京成線の乗車しない区間の営業キロが50キロをこえるときに限り、すでに乗車した区間の普通旅客運賃と手数料140円を差し引いた額を払いもどしいたします。
- ■ 回数乗車券
- 有効期間内であれば使用した枚数分の普通旅客運賃と手数料220円を差し引いた額を払いもどしいたします。
- ■ 定期乗車券
- 定期乗車券は月単位の契約ですので、使用月数(1か月未満は1か月に切り上げ)に対する定期運賃と手数料220円を差し引いた額を払いもどしいたします。
払いもどしは定期券発売所でお取扱いいたします。
- [計算方法]
-
※有効開始日を含む7日以内の払いもどしの場合は、以下の方法で計算いたします。
(なお、1か月定期券は8日以上経過した場合、定期乗車券の区間を変更される場合等を除き、払いもどしはできません。)
払いもどし額=定期運賃-(券面区間の普通運賃×2(往復)×使用日数+手数料220円)
※定期乗車券の区間を変更される場合
使用中の定期券を区間変更する場合は、新たに定期券をお求めいただき、ご不要になった定期券は定期券発売所にて10日(=1旬)単位での払いもどしをいたします。(変更前、変更後ともに京成線が含まれる場合に限ります。)
※定期乗車券払いもどしの際には、ご本人であることを確認できる公的証明書等の提示をお願いしております。
- ■ ライナー券
- 発車時刻前まで、1枚につき100円の手数料を差し引いた額を払いもどしいたします。
※ライナーが所定の到着時刻より1時間以上遅れた場合は、ライナー料金を全額払いもどしいたします。
なお、お客様のご都合により、乗り遅れた場合は払いもどしいたしません。(飛行機や交通機関等の遅れも含みます。)
乗車券類を紛失した場合
乗車券、ライナー券を紛失した場合は、駅係員にお申し出ください。この場合、再度乗車駅からの運賃・料金をいただきますが、ご請求いただいた場合、「再収受証明書」(1年間有効)を発行いたします。1年以内に紛失した乗車券・ ライナー券が見つかった場合、「再収受証明書」とともに、駅の窓口へ提出していただければ、所定の払いもどし手数料を差し引いて払いもどしいたします。
-
※払いもどし手数料 ・京成線内の普通乗車券は140円
・北総線以外の他社線と連絡となる普通乗車券は220円
・ライナー券は100円 - ※定期乗車券・回数乗車券については上記の取扱いは適用されません。
- ※磁気定期券を紛失されたときは、駅係員にお申し出ください。定期券が当社線内で発見された場合、登録された連絡先にご連絡いたします。なお、紛失された磁気定期券の再発行はいたしませんので、定期券の保管には十分ご注意ください。
- ※新たに磁気定期券を購入された後、紛失された磁気定期券が見つかった場合は、新たに購入した磁気定期券を払いもどしいたします。その際の払いもどし額は、区間を変更される場合と同じ計算方法で求めた額です。
- ※PASMO定期券を紛失された場合、再発行することができます。この際、再発行の登録を駅窓口にお申し出ください。翌日以降14日以内に駅窓口にて再発行手数料とデポジット(500円)をお支払いいただき、再発行いたします。なお、紛失されたPASMO定期券を発見された場合は、デポジット(500円)を返却いたします。
手回り品
- ■ 火薬・ガソリン・硫酸などの危険品や車内を破損するおそれのあるもの等は、車内に持ち込むことはできません。
- ■ 縦・横・高さの3辺の合計が250cm以内、重量が30kg以内のものであれば、2個まで車内に持ち込むことができます。
ただし、1辺の長さが200cmを超えるものは持ち込むことができません。
なお、子犬・猫・鳩等の小動物を持ち込まれるときは、必ず次のことをお守りください。- (1)縦・横及び高さの合計が120cm以内であること
- (2)専用の容器と小動物の合計が10kg以内であること
- (3)他のお客様に危害やご迷惑がかかる恐れがないよう、専用の容器から頭や手足が出ないものであること
- ■ 折りたたみ自転車は、必ず専用の袋にお入れください。
忘れ物について
<京成線内でお忘れ物をしたときの取扱いは、以下のとおりです。>
- ■ 京成線
- 当日
- 最寄りの駅にお問い合わせください。
- 翌日以降
- 下記問い合わせ先(お忘れものセンター)までお問い合わせください。
京成お客様ダイヤル TEL.0570(081)160(音声ガイダンスに従い、3番にお問い合わせください)
営業時間 平日・土曜12:00~19:00 ※日・祝祭日と年末年始を除く
<他社線へ直通する電車内での忘れ物は、下記にもお問い合わせください。>
- ■ 京急線
- 京急ご案内センター TEL.03(5789)8686または、 TEL.045(225)9696
営業時間 平日9:00~17:00、土・日・祝祭日9:00~17:00
- ■ 都営線
- 都営交通お客様センター TEL.03(3816)5700
営業時間 9:00~20:00 年中無休
- ■ 北総線
- 北総鉄道お忘れものセンター TEL.047(703)3040
営業時間 平日9:30~19:00 ※土・日・祝祭日と年末年始を除く
- ■ 新京成線
- 鉄道営業部遺失物係 TEL.047(389)1249
営業時間 平日9:00~12:00、13:00~17:30 ※土・日・祝祭日と年末年始を除く
乗継割引運賃
- ■ 次の区間を乗車する場合は、乗継割引運賃を適用します。
(ただし、次の区間を越えて乗車する場合には、別途定めのある場合を除き、割引の対象にはなりません。)(1)都営浅草線(押上接続)
それぞれの社線の普通旅客運賃から大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額です。
(2)東京メトロ千代田線・日比谷線(町屋接続)
それぞれの社線の普通旅客運賃から大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額です。
(3)東武スカイツリーライン(京成関屋・牛田接続)
それぞれの社線の普通旅客運賃から大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額です。
(4)新京成線(京成津田沼接続)
それぞれの社線の普通旅客運賃から大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額です。
(5)北総線(京成高砂接続)
①京成線と北総線の2線連絡
それぞれの社線の普通旅客運賃から大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額です。
②北総線、京成線、都営線の3線連絡の普通旅客運賃
北総線各駅と都営浅草線及び同線経由の都営線各駅相互間を発着し、京成線(京成高砂・押上間)を通過する3線連絡となる場合に限り、それぞれの社線の普通旅客運賃から、大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額となります。ただし、北総線にあっては、高砂起点11km以上(大町以遠)は大人20円・小児10円 を差し引いた額とします。
③北総線、京成線、都営線の3線連絡の定期旅客運賃
北総線各駅と都営浅草線及び同線経由の都営線各駅相互間を発着し、京成線(京成高砂・押上間)を通過する3線連絡となる場合に限り、それぞれの社線の定期旅客運賃から、5%ずつを差し引いた額(それぞれの社線ごとに10円未満は切り上げて計算します)の合計額となります。
※(5)②③は、3線を越えて京浜急行線と4線連絡になる場合にも適用します。また、3線を越えて都営浅草線を経由して東京メトロ線に乗り継ぐ場合、都営線は東京メトロ線との特殊割引運賃を適用し、北総線、京成線については3線連絡に該当するものとみなして乗継割引運賃を適用します。1枚で発売できない定期券については、先に都営線・東京メトロ線の連絡定期乗車券をご購入の上、北総線、当社線連絡定期乗車券ご購入時に当社定期券発売所の係員にご提示ください。
(6)東京メトロ半蔵門線(押上接続)
①京成線と東京メトロ半蔵門線の2線連絡
それぞれの社線の普通旅客運賃から大人10円・小児5円ずつを差し引いた額の合計額です。
②北総線、京成線、東京メトロ半蔵門線の3線連絡の定期旅客運賃
北総線各駅と東京メトロ半蔵門線各駅相互間を発着し、京成線(京成高砂・押上間)を経由して3線連絡となる場合に限り、北総線及び京成線の定期旅客運賃から、5%ずつを差し引いた額と、(それぞれの社線ごとに10円未満は切り上げて計算します)東京メトロ半蔵門線の定期旅客運賃の合計額となります。
※(6)②は、東京メトロ半蔵門線を経由してその他の東京メトロ線をご利用になる場合にも同様の割引を適用します。また、3線を越えて東京メトロ半蔵門線を経由して都営線に乗り継ぐ場合、東京メトロ線は都営線との特殊割引運賃を適用し、北総線、京成線については3線連絡に該当するものとみなして乗継割引運賃を適用します。1枚で発売できない定期券については、先に都営線・東京メトロ線の連絡定期乗車券をご購入の上、北総線、当社線連絡定期乗車券ご購入時に当社定期券発売所の係員にご提示ください。
加算運賃
- ■ 乗車経路に京成成田駅~東成田駅・空港第2ビル駅・成田空港駅間を含む場合、および東成田駅・空港第2ビル駅・成田空港駅相互間を乗車する場合は、乗車する区間の運賃に次の運賃を加算します。
但し、乗車経路に京成成田駅~(空港第2ビル駅経由)成田湯川駅間を含む場合は、加算運賃を適用いたしません。-
(1)乗車経路に京成成田駅~東成田駅間を含む場合、
又は東成田駅・空港第2ビル駅・成田空港駅相互間を乗車する場合- 普通運賃:〔IC運賃(1円単位) ・ きっぷ運賃(10円単位) 〕70円
- 通勤定期1か月:3,240円
通学定期1か月:1,160円
-
(2)乗車経路に京成成田駅~空港第2ビル駅・成田空港駅相互間を含む場合
- 普通運賃:〔IC運賃(1円単位) ・ きっぷ運賃(10円単位) 〕140円
- 通勤定期1か月:6,280円
通学定期1か月:2,550円
-
- ■ 3か月定期運賃は、上記により計算した1か月定期運賃を3倍して5分引きします。
6か月定期運賃は、上記により計算した1か月定期運賃を6倍して1割引きします。
(いずれも、10円未満のは数は10円単位に切り上げた額となります。) - ■ 上記に関わらず、京成成田駅~空港第2ビル駅・成田空港駅間、および空港第2ビル駅~成田空港駅間を乗車する場合の普通運賃、通勤定期運賃は、以下の通り特定した運賃となります。
-
(1)京成成田駅~空港第2ビル駅・成田空港駅間
普通運賃:IC運賃(1円単位) 262円、きっぷ運賃(10円単位) 270円
通勤運賃1か月:10,620円 3か月:30,270円 6か月:57,350円 -
(2)空港第2ビル駅~成田空港駅間
普通運賃:IC運賃(1円単位) 147円、きっぷ運賃(10円単位) 150円
通勤運賃1か月:5,610円 3か月:15,990円 6か月:30,300円
-
- ■ 加算運賃の現状については、 こちら をご参照ください。
- ■ 普通旅客運賃と通勤定期旅客運賃については、鉄道駅バリアフリー料金を加算した金額を収受いたします。
鉄道駅バリアフリー料金については こちら をご参照ください。
特定運賃
次の区間の運賃は、特定運賃です。(京成本線経由)
普通旅客運賃と通勤定期旅客運賃については、鉄道駅バリアフリー料金を加算した金額を収受いたします。
鉄道駅バリアフリー料金については こちら をご参照ください。
鉄道駅バリアフリー料金について
ホームドアをはじめとしたバリアフリー設備の整備を推進するため、国土交通省により創設された“鉄道駅バリアフリー料金”制度に基づく料金をきっぷ・ICカード乗車券・通勤定期券に適用する旅客運賃に加算しております。同制度に基づき加算した料金はバリアフリー設備の整備費に充当いたします。
すべてのお客さまにより一層安全・安心・快適にご利用いただける鉄道を目指してまいります。
-
【鉄道駅バリアフリー料金の内容】
1.料金を加算する路線
対象路線…京成本線、押上線、金町線、千葉線、千原線、東成田線
※成田スカイアクセス線(京成高砂~印旛日本医大間を含む)は本料金を加算する路線の対象外です。
2.加算する料金
※1乗車あたり10円を基本として加算いたします。
3.普通旅客運賃、通勤定期旅客運賃への鉄道駅バリアフリー料金の加算方法
(1)普通旅客運賃の場合
(2)通勤定期旅客運賃の場合
入場券
お見送りなどで駅構内に立ち入る場合は、入場券が必要です。入場券では、列車内に立ち入ることはできません。
また、定期券やICカード乗車券は入場券としてご利用いただくことはできません。
- ■ 料金
その他
- ※列車の運行の安全には万全を期しておりますが、万一当社線内の運休・遅延により指定された航空機・新幹線に搭乗・乗車できなかった場合でも、交通費・宿泊費・旅行代金の補償等については、当社では一切負担いたしかねます。
- ※他の鉄道・航空機等の交通機関の遅延により、あらかじめ所持するライナー券を使用することができなかった場合、 ライナー券の払いもどし等についてはお取扱いいたしかねます。
- ※お見送りやお忘れ物引き取り等で、ご乗車され、改札口から出場することなく、入場駅に戻って出場される場合、乗車された区間の往復運賃をいただきます。
- ※旅客営業に関する取扱い、および詳細につきましては、当社「旅客営業規則」等の定めるところによります。詳しくは駅係員におたずねください。