都心から成田空港へのアクセス及び沿線地域の足として重要な役割を担う京成電鉄。
その日々の安全・快適な輸送を裏で支えているのが、土木・建築・電気・機械を担う当社の技術系社員です。
「京成電鉄における技術の仕事」にスポットをあて、学んでいただく2日間のプログラム。
現場見学や社員との交流時間を多く設け、「京成電鉄で働く魅力」を肌で感じていただけます。
是非、皆さまのご参加をお待ちしております。

土木・建築コース
DAY 1
・技術系部門の概要説明
当社の鉄道事業の取り組みや業務内容等の説明を行います。

・施設見学
当社沿線の施設・現場を実際に見学していただきます。
電気・機械コース
DAY 2
・業務体験
社内会議等に同席し、実際の業務の進め方を体験していただきます。
・社員との座談会、懇親会
実際に働いている先輩社員との意見交換を通して技術系社員の仕事理解を深めていただきます。

※新型コロナウィルスの影響により、プログラムを変更する可能性がありますので、何卒ご容赦ください。

1
2
3
4
5
6
7

期間
[土木・建築コース]
①2021年2月4日(木)~ 2月5日(金)
②2021年2月15日(月)~ 2月16日(火)

[電気・機械コース]
①2021年2月9日(火)~ 2月10日(水)
②2021年2月18日(木)~ 2月19日(金)
実施場所
本社(千葉県市川市八幡)及び当社関連施設
募集人数
土木・建築コース:30名程度
電気・機械コース:30名程度
※受入人数は変更になる可能性がございます。
資格・対象
○大学もしくは大学院において主に【土木・建築・電気・機械】の分野を専攻している方
※専門知識を要するプログラムが含まれているため。
○大学および大学院に在学中の方で実施期間に参加できる方(学年不問)
○期間中、当社まで通うことが可能な方(車不可)
○インターンシップ対応の保険に加入頂ける方(自己負担)
報酬・交通費
交通費のみ(定額支給1,000円/1日)

STEP
01
本HPよりエントリーをお願いします。
STEP
02
WEBエントリーシート入力
〆切:2021年1月3日(日)23:59
STEP
03
選考
※エントリーシートの内容をもって、選考をさせていただきます。
※応募者多数の場合は、面談の上選考いたします。
STEP
04
インターンシップ参加者決定

ページトップへ

当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、クッキーを使用しております。クッキーとは、お客様がWEBサイトにアクセスした情報を数字英字により記号化し、ご利用されているパソコン内に記録として保存する手法です。「同意する」をクリックせずに利用を進めた場合は、同意したものとみなさせていただきます。詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。個人情報の取り扱い、および問い合わせ先等については「個人情報保護方針」をご覧ください。

同意する