株式会社水戸京成百貨店
- HOME
- 京成グループ採用情報一覧
- 株式会社水戸京成百貨店

いいものいいこと・いつもいっぱい


事業内容について
京成百貨店は、創業117年の歴史を持つ茨城県唯一の百貨店です。
「いいものいいこと・いつもいっぱい」のスローガンのもと、地域の方々へ「価値のある商品」を「買い物の楽しさ」や「+αの情報」とともに提供することで、お客様一人ひとりのご満足を得ることを目標としています。
百貨店の強みである「丁寧な接客」の中でお客様の生の声を聞いて得る「ニーズ」を、流行や商品のことを学び続ける姿勢や積み重ねた経験をもって売場に反映することでお客様が笑顔になってくれることが、私たちが百貨店で働く上で感じる一番の喜びです。
主な業務
- 売場にてお客様とコミュニケーションを取り、お買い物体験を提供
- レジ業務や人員・備品管理など売場運営、商品の仕入れや陳列などの売場作り
- 企画・総務・経理 等の陰から百貨店運営を支える業務
求める人材
- 人を喜ばせるために試行錯誤できる方
- 人とかかわることが好きな方
- 様々なことに興味を持って取り組める方
先輩の声
営業政策部 営業企画担当 主任
(入社:2015年/社歴10年)
―― 現在の会社を志望した理由、または入社を決めた理由を教えてください。
生まれてから大学卒業までを過ごした地元である茨城で就職し、水戸ひいては茨城を盛り上げて地元への恩返しをしたいという気持ちがあったため、地域に根差した経営をしており、華やかで様々なイベントを行っている京成百貨店を志望しました。
―― 仕事においてやりがいや達成感を感じるときはどんな時ですか?
現在は営業企画担当として主に販売促進などのPR業務を行っております。自分自身で手掛けたチラシやHPの広告がお客様の手元に届き、反響が大きかった際には目に見えて来客数が増えますので次のイベントへのモチベーションとなっております。また最近では、SNSでの販売促進を強化していますので、新しいことに取り組む挑戦と達成感が日々増えております。
―― あなたが考える職場の魅力を教えてください。
百貨店というと、どうしても伝統主義的な体制を取りがちですが、京成百貨店は新しいイベントも進んで企画し、若手社員も早いうちから責任感ある仕事に挑戦できます。私は、常に新しい事に挑戦して、ひとりでも多く京成百貨店のファンを増やせるようなイベントや企画を発信することで、水戸や茨城の発展や活性化の一翼を担うことが出来るよう努めてまいります。
―― これから入社を希望する方々へメッセージをお願いします。
京成百貨店は、新しいことやものに挑戦できる環境があり、明るく・楽しく・前向きに過ごせる会社です。はじめは、わからないことや不安なこともたくさんあるかと思いますが、世代や職種が分け隔てなく関わることが出来る職場環境で一緒に働いてみませんか。皆さんの若い力で水戸の街を盛り上げましょう。
会社概要
会社名 | 株式会社水戸京成百貨店 |
---|---|
創立 | 1908年5月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | 229億円 |
代表者 | 代表取締役社長 谷田部 亮 |
従業員数 | 393名(2024年10月現在) |
本社 | 茨城県水戸市泉町1丁目6番1号 |
事業所 (勤務地) |
●本店 〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目6番1号 TEL:029-221-1482 ●東京外商課 〒273-0005 千葉県船橋市本町4-9-20 TEL:047-429-8990 ●KEiSEI&owl(つくば) 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-6-1 トナリエつくばスクエアQ't2階 TEL:029-897-3321 ●KEiSEI & sole(日立) 〒317-0052 茨城県日立市東滑川町5-1 SEA MARK SQUARE(シーマークスクエア)1階 TEL:0294-33-6880 |