株式会社京成ドライビングスクール

『きっかけなんて、なんでもいい。』
成長したい方、長く働きたい方を募集しています!

事業内容について

京成グループの自動車教習所です。持続可能な企業を目指し、運転免許に加え、ドローン資格の取得支援や企業向けの安全運転研修や高齢者講習、ペーパードライバー講習などの事業を展開し、オンライン学科など時代のニーズに応じた多様なサービスを提供しています。

主な業務

  • 受付窓口業務(教習プランのご案内・申込手続き、電話対応など)
  • 教習業務(運転免許取得サポートや安全運転研修など)
  • 総務・経理業務(人事・労務管理・伝票作成・電話対応など)

求める人材

  • 人に教えることが好き、人とかかわることが好きな方
  • お客様の成長をサポートしながら、自らもスキルアップしたい方
  • 長く安定した会社で働きたい方

先輩の声

教習サービス部 教習パートナー
佐藤 颯さん
(入社:2022年/社歴2年)

―― 現在の会社を志望した理由、または入社を決めた理由を教えてください。

元々、学校の先生を目指していましたが、教育実習などを体験して教員の厳しさや大変さを知り、自分には難しいと感じ諦めました。一般企業を探す中で、京成ドライビングスクールの説明を聞き、この会社で「人に物事を教える力」を身につけるとともに諦めかけた目標をもう一度目指したいと思い直し、入社を希望し指導員を目指しました。

―― 仕事においてやりがいや達成感を感じるときはどんな時ですか?

生徒の身になって「何が足りないのか」「どうしたらできるようになるのか」を考えて体験させたり、わかりやすい言葉で「伝える」ことを意識しています。その中でできなかったことができるようになった時、やりがいや達成感を感じます。

―― あなたが考える職場の魅力を教えてください。

いい意味で昔の雰囲気もありつつ、現代の働き方(SNSなどの若者が輝ける仕事)を取り入れているので、仲間同士が仲良く、楽しい職場だと思います。
また、色々な資格取得もチャレンジさせてもらえるので、自分自身も成長していけるところが魅力だと思います。

―― これから入社を希望する方々へメッセージをお願いします。

車やバイクが好きな人や私のように人に物事を伝える仕事がしたい方はもちろんですし、人と接する仕事がしたい方、取得する資格も豊富なので向上心がある方にオススメの職業だと思います。扱っている車種が豊富で資格もたくさん取れるので、切磋琢磨出来る方と働きたいです!!

会社概要

会社名 株式会社京成ドライビングスクール
創立 2000年6月16日
資本金 50百万円
売上 1,119百万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 小林 広人
従業員数 119人
本社 〒125-0054 東京都葛飾区高砂5-54-10
事業所
(勤務地)
高砂校(東京都葛飾区)、成田校(千葉県成田市)

当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、クッキーを使用しております。クッキーとは、お客様がWEBサイトにアクセスした情報を数字英字により記号化し、ご利用されているパソコン内に記録として保存する手法です。「同意する」をクリックせずに利用を進めた場合は、同意したものとみなさせていただきます。詳細は、クッキーポリシーをご覧ください。個人情報の取り扱い、および問い合わせ先等については「個人情報保護方針」をご覧ください。

同意する