沿革

 
1909年7月
京成電気軌道株式会社設立(資本金150万円、明治42年6月創立総会)
1912年11月
押上~江戸川間、曲金(現京成高砂)~柴又間開通
1913年10月
柴又~金町間開通
1914年8月
江戸川~市川新田(現市川真間)間開通
1915年11月
市川新田~中山間開通
1916年12月
中山~船橋間開通
1921年7月
船橋~千葉(現千葉中央)間開通
1926年12月
津田沼~成田花咲町(仮駅)間開通
1930年4月
成田花咲町(仮駅)~成田間開通(成田花咲町廃止)
1931年12月
日暮里~青砥間開通
1932年7月
乗合自動車事業の営業開始
1933年11月
不動産業の営業開始
1933年12月
日暮里~上野公園(現京成上野)間開通
1938年4月
帝都タクシー株式会社設立(現帝都自動車交通株式会社)
1945年6月
商号を京成電鉄株式会社に変更
1949年5月
東京証券取引所上場
1951年5月
京成建設工業株式会社設立(昭和31年9月京成建設株式会社に商号変更)
1960年4月
京成ストア第1号店として常盤平店開店
1960年7月
株式会社オリエンタルランド設立
1960年12月
都営地下鉄線に直通乗り入れ運転開始(押上~浅草橋間)
1961年8月
千葉京成ホテル開業
1967年11月
押上新本社屋完成
1968年6月
三者(京成、都営地下鉄、京浜急行)相互直通乗り入れ開始
1971年5月
株式会社志満津百貨店が当社傘下となり株式会社京成志満津に商号変更(昭和50年4月株式会社水戸京成百貨店に商号変更)
1972年5月
北総開発鉄道株式会社設立(平成16年7月北総鉄道株式会社に商号変更)
1973年12月
特急「スカイライナー」を京成上野~京成成田間で運転開始
1974年9月
水戸京成ホテル開業
1978年5月
京成成田~成田空港(現東成田)間開通、空港特急「スカイライナー」運転開始
1979年3月
北総開発鉄道線(現北総線)北初富~小室間開通(平成4年7月北初富〜新鎌ケ谷間廃止)
1983年4月
東京ディズニーランド開園
1984年3月
住宅・都市整備公団線(現北総線)小室~千葉ニュータウン中央間開通
1985年8月
青砥~京成高砂間複々線開通
1990年6月
スカイライナー(AE100系)の営業運転を開始
1991年3月
成田空港ターミナルに直接乗入れによる営業開始(成田市駒井野分岐点~成田空港間開通)
北総・公団線(現北総線)京成高砂~新鎌ヶ谷間開通
成田空港ターミナルへ直通乗入れ運転開始
1992年4月
千葉急行線(現千原線)千葉中央~大森台間開通
1993年10月
「公津の杜」第一期戸建分譲開始
1995年4月
千葉急行線(現千原線)大森台~ちはら台間開通
北総・公団線(現北総線)千葉ニュータウン中央~印西牧の原間開通
1998年10月
千葉急行電鉄株式会社解散に伴い千葉急行線(現千原線、千葉中央~ちはら台間)の営業譲受
1999年10月
BMK(ベストマナー向上)推進運動を開始
2000年7月
北総・公団線(現北総線)印西牧の原~印旛日本医大間開通
2002年9月
千葉中央駅東口複合施設「ミラマーレ」開業
2003年10月
京成バス株式会社にバス事業を営業譲渡
2004年7月
千葉ニュータウン鉄道株式会社が都市基盤整備公団より鉄道施設を取得
2006年3月
京成百貨店(水戸)新店舗移転開業
2006年12月
新京成電鉄線が千葉線に直通乗入れ運転開始
2009年6月
京成電鉄創立100周年
2010年7月
成田スカイアクセス開業、新型スカイライナー(AE型)運転開始
2013年9月
本社を八幡に移転
2017年4月
ケイ・アンド・アール・ホテルデベロップメント株式会社設立
2019年3月
千葉県・茨城県内の京成グループのタクシー事業を再編、京成タクシーホールディングス株式会社設立
2019年10月
3代目スカイライナーご利用者数3,500万人を達成
スカイライナー運行本数を約1.4倍増とし、終日20分間隔で運行開始
2022年4月
東京証券取引所の新市場区分において「プライム市場」へ移行